「うきは小塩の灯り」は一日一組限定のため、ゴールデンウィーク・夏休み・年末年始の時期に宿泊ご予約をお断り致しますことを大変申し訳なく思っておりました。
そこで「うきは小塩の灯り」のすぐそばに民泊「佐藤家つつじ園」をオープンして好評頂いているなか、同じ敷地内にある魅力溢れる小高い丘のオープンガーデン内に気軽にキャンプが楽しめる「空中庭園キャンプサイト」をオープンしました。ホームページから三つの施設のサービス内容をご覧頂き、ご予約、ご利用ができますよう共働してご利用者様にご奉仕致してまいります。
うきは市の素晴らしき里山「小塩」をご愛顧頂きますよう、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
古き良き山里の景観が残されているうきは市。雑貨店やカフェなどの新たな観光スポットも増え、ますます注目を集めています。スイーツ&グルメや観光地巡りなど、一日では回りきれないほどの魅力が満載です。
うきははたくさんの果物が1年中実る「フルーツ王国」。イチゴやぶどう、モモ、柿など、たわわに実るフルーツのおいしさは格別です。フルーツをふんだんに取り入れたスイーツのカフェめぐりや、フルーツ狩りも有名です。
そんなうきはをのんびり滞在しながらお楽しみいただけるよう、ほたるの里として知られる小塩地区に、貸コテージ「うきは 小塩の灯り」が誕生しました。1日1組限定の貸切なので気がねがなく、リーズナブルなお値段で、うきはの名所やグルメを存分にお楽しみいただけます。
昼はドライブや観光、夜はBBQや家呑みを楽しんだり、のんびりまったり過ごしたり…。うきは観光をじっくりお楽しみいただくための旅の拠点として、自由な使い方でおくつろぎください。
「うきは 小塩の灯り」から近い場所に、「筑後川温泉」「原鶴温泉」「吉井温泉」があり、それぞれに日帰り温泉利用可能施設があります。車で15〜20分程度、500円程度で入浴できるので、温泉好きな方におススメです。
夏のほたる、冬の夜を照らすイルミネーション「冬ボタル」など、四季折々のあかりが夜を彩る小塩。あなたが灯す宿のあかりが小塩とつながるご縁となり、何度も訪れたくなる心のふるさとにしていただければ…。そんな 願いを込めた「うきは 小塩の灯り」です。